Fish Hook is now open!

Welcome to Fish Hook

Load image into Gallery viewer, イケクラ りばにょろ 45S
Load image into Gallery viewer, イケクラ りばにょろ 45S
Load image into Gallery viewer, イケクラ りばにょろ 45S

イケクラ りばにょろ 45S

Vendor イケクラ
Regular price ¥1,815
Sale price ¥1,815 Regular price
Sale Sold out
Unit price
/per 
Tax included.
色:
This is a pre order item. We will ship it when it comes in stock.

マイクロスプーンのように使えるニョロ系クランク?!イケクラさん第3弾のハンドメイド ニョロ系クランクベイト!

◆スペック

タイプ:シンキング

Length:45mm未満

Weight:約2.4g

◆製品説明

 りばにょろ45Sは、リップ先端を上にして泳ぐリバースタイプのシンキングルアーです。

カーブフォールで泳ぎますので着水直後のバイトが多いので気を抜かずにご注力下さい。

そのままテンションを保ちながらフォールバイトも期待できて効率的です。使用方法に関して、カウントダウンして巻いていると水面までルアーが上がってしまう場合は巻き速度が速いです。可能な限りデッドスローで泳ぐ事を優先した為、ゆっくり巻くとレンジキープが可能な設計ですが、糸の抵抗により相対的に浮き上がりやすい傾向のルアーとなっております。

◆Fish Hookの竹田です!

偶然にもイケクラさんと小山遊水園さんでバッタリお会いしてプロトタイプのりばにょろ 45Sのお試しをさせていただく機会に恵まれました。Fish Hookでは以前、別タイプのえさにょろシリーズをお取り扱いさせて頂きましたが。本製品のコンセプトは少し異なります。タイプこそえさにょろシリーズと同じシンキングタイプですが、りばにょろ 45Sは表層攻略がしやすい点。デッドスロー引きで最大の効果を発揮する点が大きな違いでしょうか?制作者曰く、「マイクロスプーンのように使えるニョロ系クランク」と説明をいただき使用すると、仰っている理由がよく分かりました。要するに「表層を超デッドスローで引いてこれるニョロ系クランク」という側面を持っているという事でした。夏季や残暑が残る季節、また表層に魚が上がったタイミングなどでも活躍してくれそうです。それと、個人的にはフォールする際のゆれ?なのかカーブフォールする事もあって縦釣りの要領で連チャンしたのが印象的でした。玄人の方にはカウントダウンからのレンジトレース、巻き上げ、巻き下げなどパターンを見つけて釣果につなげるのも楽しいかと思います!サイズも約45mm未満とニョロ系にしては喰わせサイズなのもあるので、喰わせ系のカラーも良いですが、表層での利用も含めると明るめのカラーと2色お持ち頂けるとベストかと思います!是非、お試し下さい。


◆各カラーのご説明(出典:イケクラさんのアメブロ

#1 S本グロー 

管釣り界では有名?なS本氏がココニョロで前:蛍光グリーン後:グリーングローで自塗りしてたカラーです。

異常に釣れる?との事でキングフィッシャーのメンターさん界隈ではプチ流行してたカラーの様です。蛍光グリーンとグリーングローの組み合わせで蛍光色とグローの良いとこどりが出来てます。暖かい時期には釣果倍増との声も。

#3 緑茶 

食わせ系カラーで最も定番な緑(オリーブ)と茶(ブラウン)の組み合わせ。

ペレットカラー同士の組み合わせでもあります。ニョロは地味系カラーではあまり釣れないイメージかと思いますが、えさにょろでは欠かす事の出来ない釣れ釣れカラーの1つです。

#5 サクラマスSP

サクラマス大好きカラーの組み合わせですが、サクラマスはあまり釣れないとの声もありますが、ニジマスには絶好釣で、一番の人気カラーです。今のプロパーカラーでは蛍光色のみのカラーはこれだけとなります。

#6 夜光R&B

レッドグローにブラックの飛ばし塗装。レッドグローはやたら効く時がありますよね。

#7 とんこつ 

皆様ご存じロブルアーさんのド定番プロパーカラー。

ロブルアーさんに許諾を得て、特別に塗らせて頂いております。

#8 豚に青真珠 

パール系を当初からプロパーに入れたかったのですが、やっと入れる事が出来ました。

 豚に真珠だと持ち腐れ感なイメージがあったのでブルーパール飛ばしとしまして豚に青真珠となりました。肌色(豚さんカラー)にブルーパール(青真珠)が飛ばしてあります。

#9 蛍光イモさん

 7とんこつの登場でカラーが被り気味で廃番になってしまった#4イモさんの飛ばしを蛍光オレンジに変えて復活。

 スプーンに良くあるカラーですが、スプーンで良く釣れるカラーは逆さ系ルアー全般で効果的な気がします。

#10 蛍光YPグロー

グロー地に蛍光イエローを塗り蛍光ピンクを飛ばしたカラーです。

 蛍光2色とグローで釣果3倍を目指しました!