Fish Hook is now open!

Welcome to Fish Hook

ギャラリービューアに画像をロードする, フィッシングエリア帝釈 スプラッシュトップ SS / fishing area taishaku splash top SS
ギャラリービューアに画像をロードする, フィッシングエリア帝釈 スプラッシュトップ SS / fishing area taishaku splash top SS

フィッシングエリア帝釈 スプラッシュトップ SS / fishing area taishaku splash top SS

定価 ¥1,760
販売価格 ¥1,760 定価
販売 売り切れ
単価
/対して 
税込み。
色:
予約注文テキスト

ご購入時の注意事項

※アクセスが集中し同時タイミングで購入された場合は先に注文処理が完了した方を優先させていただきます。

上記、ご一読のうえご購入くださいませ。

まるでペレットタイムが起きたかのよう?!管理釣り場を運営するからこそ、生まれたトップウォーター『スプラッシュトップ』の新型スローシャッターモデルの『スプラッシュトップSS』!!

◆スペック

タイプ:スローシンキング

Length:20mm

Weight:2.5g

リング:ダブルリング

素材:発泡ウレタン樹脂

◆製品説明

スプラッシュトップに新モデル登場

スプラッシュトップから派生した新モデル、スプラッシュトップスローシンキングが登場。ウエイトをアップし、フックにはダブルリングを使用。これにより水面を跳ねることなく連続したスプラッシュが可能に。さらにスローフォールする特徴が生まれたことで、魚を集め、フォールで食わせる、今までのスプラッシュトップでは不可能だった釣り方ができる。

使い方:ラインスラッグをなるべく処理してスプラッシュしやすいロッドアクションを見つけてください。

推奨:浮力の高いライン(PEなど)

◆カラーチャート / Color Chart

Fish Hookの竹田です!

 デカミッツドライやパペットサーフェスのような引き波や強めに引いて水しぶきを出して放置。というよりも、遠投→連続して水しぶきを出す→ペレットタイムと勘違いさせて"なぶら"を起こす→水面を意識した鱒が増加→取り合いになるようにバイト→釣れ釣れモード。というように使ってみてください。

特にペレットタイミがある管理釣り場様とは愛称が良い傾向でございます!

これまでのスプラッシュトップでは表層まで出ないコンディションでもスローシンキング(SS)モデルになったことで魚を寄せて→フォールで喰わせる。といったスプラッシュトップ使いであれば欲しかった機能が搭載された。というだけで凄さが分かるはず^^♪

特に朝や夕方に有効です。一点だけ注意なのが、棚ズレと呼ばれる魚の泳層が変わる可能性がございます。また、遠投出来たほうが魚を呼び寄せて効果的なのでPEまたはエステルラインをオススメします!結束が難しい...という場合は超低伸度で高感度なナイロンライン等がオススメです。

◆関連製品

 ・店長おすすめカスタムのワイドゲイプタイプのフック
【入荷🙌✨】ヴァンフックBC-33F ボトムエキスパートフック / VANFOOK BC-33F bottom expert hook
・店長おすすめのフック② (BC-33Fではバイトが弾かれる際はコチラ)


※このコンテンツの著作権は販売ブランド及び株式会社Fish Hookが保有し、肖像権については撮影・加工した弊社スタッフ及び株式会社Fish Hookが保有しております。無断でのコピー、転載、転用は固くお断りいたします。

---------------------------------------------------------------

Fish Hook 公式X(Twitter)にて最新情報を発信中!!

Fish Hook 公式LINEでは最新の入荷情報をお届けします!